東京さ行ってきたべ(観光編その2-2) 日記 02 /22 2018 まだ数時間あるけどどうしよう八重洲のヤマダのトイレでスウェットに履替えて飲み物買ってぶらぶら。ここは飲み物安いですちょっと歩けばいいとこたくさんあるなお腹空いた食べたいものいっぱいある、しかしご飯時なのでどこも行列、結局またマクドナルドで食事です席空いてても相席になったら味分らなくなるでしょ〇〇〇●●=俺こんなんなったら完全に💀💀シボンヌ💀💀この辺もお金で解決できればな倍払ったら相席出来なくできるとかまま愚痴はそのへんでアップパイ食べた後まだまだ時間ある22時とか暇すぎるやろキャラショップ行っていろいろ見てたここにもマイメロがいる癒されました。あとは自分用のお土産チーズ🧀関連いっぱいあったしいっぱい買っちゃったおいしかったよ!!まだ時間あるけどもう疲れて動けないので待合室へGOです1時間半くらいまったかな寒かったです😰ここで先日書いた、青年と話すことに。いろいろな人がいるもんだなーと思った。🤔バスに乗って南草津へ降りてすぐ西友で弁当とコーラ買って電車内で食べました早朝の高カロリー食最高です。🍱いやー楽しかったいい勉強になった反省点など(書いたやつ以外で)・ロッカーは利用すべし終電までだし大丈夫です重い荷物もって観光は無理すぎます。カバンの中すっからかんにして観光に行きましょう東京駅ロッカー利用状況https://www.coinlocker-navi.com/areamap/tokyoeki-1bangai/動物で覚えられるので便利・ショルダーバッグはだめ腰痛めるのでリュックかボディバッグにすべし重いもの買ったときは宅急便使え、重さはすべて金で解決すべし・wifi📱プリペイドsim買ったんだけど結局開封せずでした。たいして使う機会はないね5インチだったらつかうのかなもし使ってる方いれば観光中はどれくらいの頻度やデータ量なのかな教えてほしいな!!・バスの見直し🚌😎帰ってきてから見直してて土山SAから乗れるJR便があるのを知った。実はここのSA家から車で15分位の所にありますしかも3列席で昼行便なら4000円台から乗れる、草津への往復運賃も馬鹿にならないしな。今度はこのバスで行こうと思います。次行くときに行きたいところ・上野動物園🐘・サンリオピューロランド🐾・伊勢丹のコスメ(香水)💄・食べ物やスウィーツ🍰動物園以外は女の子とじゃないと恥ずいからなんとか彼女作っていってみたいな❗❗こんなとこかないやーやっぱ自分で体験した事書くときは楽しいしいっぱい書ける。これからはもっといろんなところ行っていっぱい記事書こう❗❗ここまで読んでくれたかた長文に付き合ってくれてありがとう😘あとおしらせだけど拍手ボタン復活したのと行間詰めたり全部太字にしたりと実験しておりますお手数かけます🙇♂️©こう 関連記事 土山サービスエリア (2018/02/22) 計画 2018/02/22 (2018/02/22) 東京さ行ってきたべ(観光編その2-2) (2018/02/22) 東京さ行ってきたべ(観光編その2-1) (2018/02/21) 東京さ行ってきたべ(物件相談編) (2018/02/20) スポンサーサイト
コメント